気持ちのいい屋外で素敵な記念写真を撮りたい!というこだわりのあなたにおすすめなのが出張撮影サービスFOTORIA(フォトリア)。
全国にいるプロカメラマンの中から自分と感性の合う一人を選んで撮影依頼をできます。
個人のところにも企業や法人の撮影にも来てくれますよ。
依頼は公式サイトやアプリから簡単に手配でき、事前のやり取りもサイトやスマホアプリを通して行えます。
ではそんなFOTORIA(フォトリア)の料金はどうなっている?
撮影依頼はどんなジャンルで可能?
ペットの撮影やファミリーじゃないけどカップルの撮影なんかもしてくれるの?
そこで今回は
『FOTORIA(フォトリア)の料金や撮影依頼可能ジャンルは? 』
についてお伝えします。
FOTORIA(フォトリア)の料金は?

◇5つのステージに分かれた料金体系で料金プランの選択肢が多い!
FOTORIAの料金はカメラマンのランクによって5つのステージに分かれています。
ステージごとの撮影料金は1時間当たり30枚分の撮影データが依頼者に渡りカメラマンの指名料も交通費も写真修正代も含まれます。
各ステージと料金は以下の通り。
- ホワイト 11,340円
- パール 12,960円
- ブロンズ 14,580円
- シルバー 17,280円
- ゴールド 25,380円
(以上すべて税込金額)
ステージは2か月ごとにカメラマンの実績で更新されますが、ステージによってカメラマンが対応できるジャンルが多かったりもします。
FOTORIAの料金は上記のように設定が細かいですから、予算によって選べる選択肢が多くていいですね。
同業他社の中には1時間あたりの料金はどのカメラマンでも一律料金というところもあります。
しかしフォトリアの場合は明確なカメラマンのランク分けがあるので「予算は多く出せるから確実にハイクオリティの人に頼みたい」という場合は安心です。
反対にそこまでハイクオリティでなくても自分の好みや予算と合った低価格ステージのカメラマンにお願いしたい、という場合も決めやすいですね。
また1時間当たりの撮影データは30枚に限定されますが、追加で購入したい写真がある場合はこの基本撮影プランに1枚あたり324円追加で購入可です。
そういった柔軟性のある料金体系も嬉しいですね。
(なお撮影データのレタッチ・修正代についてはデータ納品後の追加修正依頼は受け付けられないので納品前に修正をお願いしましょう!)
FOTORIA(フォトリア)の撮影依頼可能ジャンルは?

◇新生児のニューボーンフォトから料理の物撮りまでジャンルが幅広い!
ではフォトリアではどんなジャンルの撮影が可能なのでしょうか。
通常出張撮影で多いのは家族の記念写真ですが、FOTORIAでは個人やファミリーはもとより企業や法人の撮影まで幅広い撮影を受け付けていますよ。
対応可能なジャンルは以下の通りです。
プロによる写真撮影と言うと普通は家族単位が多いですが、FOTORIAではペットやお友達との撮影、カップルでの撮影も可能です。
またお店や会社に関するビジネスや宣伝用の商品写真の撮影も得意としていますよ。
全国にカメラマンがいるので、撮影してほしいエリアを「撮影可能エリア」とするカメラマンを公式サイトやアプリで簡単に絞り込めます。

気になるカメラマンの得意ジャンルも書いてあり過去に撮った写真も掲載されていますから、安心して撮影依頼ができますね。
まとめとして
FOTORIA(フォトリア)ではお子さんの写真を撮ってもらうのに適している保育園や幼稚園の資格を持つカメラマンもいます。
イベントで親子を数多く撮影しているベテランもいますし外国語での対応が可能なカメラマンもいますよ。
まずはFOTORIAにどんな個性のカメラマンがいるのか、チェックしてみてくださいね。
コメントを残す