↓今すぐ出張撮影サービス・fotowa(フォトワ)をチェックするなら↓
品質・金額で業界一のコストパフォーマンスになっています。
デジタル素材(写真など)販売で大手の「PIXTA」が運営する、出張撮影サービスの「fotowa(フォトワ)」。
都市部はもちろん、地方にも選ばれた登録プロカメラマンが来て個人の写真を撮影してくれます。
スタジオでの家族写真しか体験したことがないという人も多いでしょうが、プロが専属で屋外でも撮影してくれるというのは気になりますよね。
実際に、既に多くの年代、地域の人がこの出張撮影サービスを利用して他とは違うオリジナリティーの高い写真を残していますよ。
ではこれから迎える春のイベントではどんなことに出張撮影が向いている?
fotowaの撮影可能な対象エリアが広がったってホント?
そこで今回は
『fotowa(フォトワ)で出張撮影におススメの春のイベントは?対象エリアは拡大中!』
について情報をまとめました!
目次
fotowa(フォトワ)で出張撮影におススメの春のイベントは?

◇卒業旅行の撮影、家族旅行、入園入学記念の家族写真や結婚式撮影など!
<大学生の卒業旅行・家族旅行>

大学の休みは長く、長い人生の中でおそらく一番ゆっくりできる時だと思います。
社会人になる前に友人と卒業旅行に行こう!という人も多いでしょう。
どうせなら、旅先で仲間との記念をプロのカメラマンに撮ってもらいませんか?
自撮りもスマホカメラやアプリの進化でクオリティが高くなっていますが、やはりプロカメラマンの撮る写真は一味違います。
価格も平日1時間で19,800円、土日祝で23,800円なので、みんなで出し合えるお値段ですね。
しかもこの価格で75枚以上撮影され、データでもらえますからお得です!
旅行後にこのデータでみんなの分アルバムを作ることもできるのでおススメですし、数年後にまたみんなで集まるのも楽しいですね。
また春休みやゴールデンウイークの家族旅行にもおススメ。
家族旅行の写真はその後も長い年月アルバムを開けば話に花が咲きますから、今後反抗期になったお子さんに見せてあげるのにも一役買いますよ!
<入園入学記念の家族写真>
子供たちの新しいスタートの日である入園入学は、家族にとっても新しいステージの始まり。
ピカピカの制服を着た我が子の成長は、素敵な写真に撮っておきたいですよね。
スーツやきちんとした服装で集まることはそう何度もありませんから、写真館やスタジオで撮影してもらう人もいるでしょう。
でもどうせなら、自分の好きな場所でプロカメラマンに撮影してもらいませんか?
例えば自宅や近所の公園、神社、桜の咲く道やお気に入りの風景の中で。
自然光の中で撮る写真はとてもナチュラルで表情も優しくなりますよ。
またfotowaは一時間で75カット以上撮影してくれるので、いろんな表情のわが子を撮れます。
もちろん、スーツや制服でなく、家族でオシャレカジュアルに着替えてハラッパで寝っ転がったり駆けまわったりする姿でもいいんです。
数年ですっかり大きくなって、お友達と過ごす時間の方が多くなってしまう子供たちのピカピカの「今」を、この機会にプロに撮ってもらいませんか。
プロのカメラ技術を間近で見れる良い機会にもなりますね。
おじいちゃん、おばあちゃんたちとみんなで撮るのも思い出になりますよ。
<結婚式>

春と言えば結婚式もたくさん行われる季節ですね。
気候が良く、景色もいい時期なので屋外のガーデンウエディングなんかも人気です。
挙式の時期に関わらず、前撮りをこの時期にするカップルも多いですね。
結婚式や前撮りというとプロカメラマンによる撮影がありますが、最近では「身内に撮ってもらうからいい」という人もいます。
私も実はそういう人でした(笑)。
兄妹やいとこに式や披露宴、料理や参加者をカジュアルに撮ってもらって、後でデータを提供してもらって自分の好きなようにアルバムを作りました。
だって式場が紹介するプロカメラマンって、ものすごくお高いんです!
10万円単位でかかるのに、カット数がかなり限られたアルバムになります。
式場への仲介料も含まれるから高いのでしょうが、前撮りもするとなると、引っ越しの敷金礼金ぐらいかかる感じでかなり厳しかったですね。
挙式後の生活や引越にもお金がかかるので、ドレスでのツーショット一枚、お色直し後に一枚、あと親族撮影の計3枚だけプロに頼み節約しました。
でもfotowaなら、土日祝でも1時間あたり23,800円!
しかも出張費込みです。
挙式披露宴を撮ってもらうのもおススメですし、前撮りだけ撮りに来てもらうのもいいですね。
初めて会うお客さんをいい笑顔にすることに長けたプロばかりですから、こちらも緊張せず撮影してもらえそうです。
出張撮影の受け入れが可能かどうかは、式場に確認してOKなら是非選択肢に入れてみて下さいね。
fotowa(フォトワ)で出張撮影の対象エリアは拡大中?

◇fotowaでは2018年10月~全国47都道府県に登録カメラマンが待機!
fotowaでは地方にも幅広くフォトグラファーが登録していましたが、2018年10月にはついに全47都道府県で出張撮影が可能になりました。
地元の優秀なカメラマンが、その土地のことを良く知ったうえで撮影ポイントなどもアドバイスしてくれますよ。
都市部だけで活躍する方ばかりでなく、地元のことを良く知っているカメラマンが来てくれるなら、初めてプロを呼ぶ側としても安心感もありますね。
また旅先で呼ぶにしても、その土地の言葉を話すカメラマンとのコミュニケーションはそれだけでも楽しい思い出になりそうです。
地域によっては多数のカメラマンが登録していて選ぶのに迷うということもありますが、fotowaでは「公募」システムもあります。
希望の撮影内容を投稿するとカメラマン側が撮影提案をしてくれますよ。
まずはfotowaのホームページで撮影希望の地域のカメラマンを探してみましょう。

まとめとして
プロのカメラマンの撮影となると、事前打ち合わせが必要ということもあります。
例えば結婚式を控えている時などは、各業者と会って打ち合わせる日が目まぐるしく多くて仕事してるカップルには負担なんですよね。
でもfotowaなら事前にネット上のダイレクトメッセージで「撮りたいシーン」「当日の流れ」など相談できるので、忙しくても細かいやりとりができますよ。
春の忙しくも美しい思い出に残すのにぴったりのこの時期に、fotowaで賢くお財布にも優しい楽しい思い出作りをしてみて下さいね!
あなたにとって記念になる一枚を残したいならぜひfotowaを検討してみてくださいね↓
現状はまだそこまでサービスも知られていないので予約も取りやすいです!
コメントを残す