↓今すぐ出張撮影サービス・fotowa(フォトワ)をチェックするなら↓
品質・金額で業界一のコストパフォーマンスになっています。
お店を経営していたりモノづくりをしている、あるいは中小企業でホームページを持っていたりするとプロカメラマンに撮影依頼したい場合がありますね。
自分たちでサービスや商品の写真を撮ってもいいけど一度しっかりしたプロに高品質の写真を撮ってもらいたい。
いい技術やサービスを持っているなら更にハイクオリティーの写真を持っていれば宣伝効果は何倍にもアップしますよね。
でもプロカメラマンに来てもらうにはかなりの費用がかかりそうでしり込みしている経営者・営業や広報担当の方もいらっしゃるでしょう。
そんな方々におススメなのが出張撮影サービスfotowaの提供する「fotowa biz(出張撮影)」です。
地元のプロフォトグラファーへの出張撮影依頼を申し込めてお値段も全国一律料金でお手頃ですよ。
でも出張撮影の利用が初めてだとどのようにしたらいいのか色々と心配ですよね。
そこで今回は
『fotowa biz(出張撮影)の申し込み方法や依頼前に準備すべきことは?』
についてチェックしていきましょう。
fotowa biz(出張撮影)の申し込み方法は?

◇fotowa公式サイト「お問い合わせ」から撮影希望を知らせフォトグラファーの紹介を受ける
fotowa biz(出張撮影)では企業やお店、クリニックのホームページに載せる写真や内観外観・スタッフ写真・商品や料理のイメージ写真撮影が受けられます。
建築系の会社であれば施工現場や施工建物なども撮影が可能です。
プロカメラマンに撮影を依頼するときの懸念事項として「個人のカメラマンだと相場がわからないから高い言い値になりそう」ということがありますね。
でもfotowa(フォトワ)なら料金プランが撮影対象と撮影時間で決まっているので全国一律料金で安心ですよ。
例えば人物メインの撮影だと1時間30枚程度の撮影データ納品で一番安いプランで税抜39,000円。
商品・料理・建物メインの撮影だと1時間15枚程度のデータ納品で一番安いプランで税別49,000円です。
またこの撮影料金には交通費・撮影料・データ代・著作権譲渡が含まれます。
あとからあとから色々な手数料などが上乗せされていく心配もないので安心して依頼できますね。
fotowa bizの申し込み方法ですが
- fotowaサイトお問い合わせフォームから撮影依頼
- 撮影希望内容から条件に合う地元フォトグラファーを紹介
- プラン料金お支払い完了後、3者間でクラウドサインによる契約締結
- fotowaで用意された写真事例からイメージにあう写真を選びフォトグラファーとイメージ共有
- 撮影内容、ロケーションを確認し撮影
という流れになります。
撮影後は7日以内にメールで写真データの納品がされますよ。
撮影までの手順は契約締結も含めてオンラインで完結できますし、もちろん領収書の発行もしてもらえます。
fotowaの登録フォトグラファーはそれぞれポートフォリオやこれまでの口コミもフォトワサイトで確認できるので人となりも技術や実績もチェック可。
仮に自分の周囲の人に知り合いのカメラマンの紹介を頼むとセンスが合わなくても断りづらいですが、fotowaならイメージに合う人選を相談できます。
それで実際に撮影をしてもらって気に入ったカメラマンにはまた撮影依頼することもできますよ。

fotowa biz(出張撮影)の依頼前に準備すべきことは?

◇どんな写真を撮ってほしいかカメラマンに正確に伝えられるよう明確化を!
それではfotowa bizで撮影依頼をする前に依頼者の側で準備しておくべきことはあるのでしょうか?
依頼前に考えておくべきこととして「どんな写真を撮ってほしいかの明確化」があります。
カメラマンに「おまかせ」で撮ってもらおうと考えている方もおられると思いますが、撮影の成功のためにはこの明確化が必須です。
仮に「自社らしさを自然な形でとって」と依頼するとしたら、「自社らしさ」を明確な言葉にしたり会社なりの「自然な形」のイメージを提示しましょう。
ストイックに技術や作業風景を見せる写真がいいのか、ほんわかと優しいイメージでわきあいあいとしている感じをとってほしいのか。
クールで都会的な印象かハートウォーミングで親しみやすい印象の写真が欲しいのか。
撮ってもらう写真によってその会社やお店、クリニック、商品の「ブランディング」に大きくかかわるのでこの点は重要です。
fotowaに申し込むときに撮影事例からイメージのすり合わせが行われますが、この時に依頼者側でイメージが固まっていないと決められません。
似た写真イメージの他社のホームページやカタログなどを用意して撮りたいイメージを明確化しておくと満足のいく結果になりやすいですよ。
まとめとして
fotowa bizでは1時間ごとの料金設定となっているので時間が勝負です。
効率的に仕事をしてもらうためにもカメラマンにおまかせではなく依頼者が「自社としてはこう撮ってほしい」とイメージを明確化しておきましょう。
そうすればきっと満足のいく、今まで以上に集客できる写真素材を獲得できるはずです。
見る人の心のフックにうまく引っかかってくれる写真をぜひfotowa biz(出張撮影)でゲットして下さいね!
あなたにとって記念になる一枚を残したいならぜひfotowa(フォトワ)を検討してみてくださいね↓
現状はまだそこまでサービスも知られていないので予約も取りやすいです!
コメントを残す